SHINAGAWA HIVE丨日本の玄関口「品川」からイノベーションを生むコミュニティ HIVE

About

SHINAGAWA HIVE

テクノロジー企業、スタートアップ、
研究機関などが集い、
共創による新たな価値創出を目指す
品川発のコミュニティ。

SHINAGAWA HIVE

「SHINAGAWA HIVE」は品川を起点に、業種や業界の垣根を越えて、さまざまな企業のイノベーターが集まり、それぞれの専門性や経験を持ち寄る共創型コミュニティです。私たちは、単なる交流の場ではなく、業界を超えた相互理解の深め合いにこそ、新たな発想・技術のきっかけがあると考えています。このHIVEでは、各社の実証実験や新規事業の取り組みを通じて得たリアルな知見や課題を共有し合い、未来の社会実装に繋がる新たなアイデアヘのヒントが生まれる場を育てていきます。ここに集うメンバーが受けてであると同時にイノベーションの生産者。知をめぐらせ、対話を重ね、未来の蜜の一滴を共に作っていきましょう。

Our activitiesOur activities

活動内容

共創のきっかけを生み出す、
多様な相互理解の取り組みを紹介。
Our activities  01

会員が登壇する
勉強会の開催

HIVEでは会員自らが登壇する勉強会を定期的に開催。イノベーションの起こし方をテーマに各社の取り組み事例の紹介や知見、経験をオープンに共有します。講義形式に留まらず、参加者同士のディスカッションを重視しており、多方向に知が巡ることで、新たな気づきが生まれます。

会員が登壇する会員が登壇する
Our activities  02

最新技術が知れる
スタートアップピッチ

先進的な技術やビジネスモデルを持つスタートアップによるピッチイベント。今まさに動き出している未来の兆しを創業者自身の言葉からキャッチアップしましょう。新しい技術や価値観に触れることで、 自社の視野と可能性がぐっと広がる場となっています。

最新技術が知れる最新技術が知れる
Our activities  03

会員の
関心の見える化

HIVEでは、 会員それぞれの関心や専門領域を可視化し、共有できる仕組みとしてBeatrust(ビートラスト:タレントコラボレーションプラットフォーム)を導入しています。これにより、「話してみたい」「一緒にできそう」が自然と生まれ、 共創のきっかけを創出します。

会員の会員の